Profile for nyarla

Header for nyarla
Avatar for nyarla
Display name
にゃるら / カラクリスタ
Username
@nyarla@kalaclista.com
Role
admin

About nyarla

Fields

Pronouns
they/them
Email (ja/en)
nyarla@kalaclista.com
OpenPGP
595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E

Bio

『輝かしい青春』なんて失かった人。ネットでは『にゃるら』とか『カラクリスタ』と名乗っています。この個人インスタンスでは、一個人、一開発者として発言しています。

※ なお『NEEDY GIRL OVERDOSE』の企画・シナリオに携われた『にゃるら』さんとは別の人です。

ブログ・他のアカウントなど

アカウント・インスタンス運営の方針

フォローリクエストは様子を見て判断します

こちらからフォローしていても、 時にはフォローを外すことがあります

いきなり話し掛けられた場合や判断に困る場合のブロックもあり得ます

※ なお私は時々 SNS から完全に離れている時があります

運用サーバについて

この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています。

またインスタンスのインフラとして fly.io を使っていますが、fly.io で使っているリソースの都合上、 Boost 一発で沈む場合もあるのでご注意下さい。

その他、個人的に加工を加えた GoToSocial は、主に Mastodon と Misskey で相互通信の動作を確認していますが、時と場合・他の実装の都合により連合を上手く組めない場合もあり得るので、その点はご了承ください。

※ なお GoToSocial はプライバシーなどを重視する Fediverse 実装であるため、リストやフォロワー・フォロイーが見えない事は正常な動作です。

Stats

Joined
Posts
2275
Followed by
hidden
Following
hidden

Recent posts

まぁ仮にCtoCのビジネスをやる、特にコミュニティ系を、って話なら一定の界隈に閉じるか、もしくはDiscordみたいに「コミュニティへの場所貸し」の二択になるのかなー

コミュニティのコントロールが効かない理由の一つは、規模が大きいとアニマルなパーソンは暴れていう言う事を聞かない、ってのが有ると思うんで、そこを防ぐにはコミュニティを細かく分けるしかない、と言う結論にはなる

Open thread at this post

現実としてCtoCのビジネスをやる、っていうのは、ユーザーが起こした不始末の責任をを最終的に自社が持つ、ってことだと思うんで、今のコンプラが厳しい世でそう言う方向で動けると思う?って聞かれると、やっぱりCtoCもやってくれ、とはよう言わんのだよな

Open thread at this post

はてなの新サービスがBtoBであったことに思いを馳せていたんだけど、やっぱり昨今の情勢で汎用的なコミュニティ系CtoCがビジネスになるか、って言ったらならんよな〜という結論になった

スケブ社みたいに少数精鋭で特定の界隈向け、ならまだ商売出来そうだけど、一定の規模感があり、その上でコンプラを求められるのであれば、コントロールの効かない汎用的なCtoCなんてリスクでしかないよね、と言う感想です

Open thread at this post