Profile for nyarla

Display name
にゃるら / カラクリスタ
Username
@[email protected]
Role
admin

About nyarla

Fields

Pronouns
they/them
Email (ja/en)
[email protected]
OpenPGP
openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E

Bio

「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です

※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です

フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています

ブログ・他のアカウントなど

運用サーバについて

この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています

また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください

※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています

なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。

Stats

Joined
Posts
3631
Followed by
hidden
Following
hidden

Recent posts

日本の Perl Mongers が今となっては Perl を書いていない問題、2016年時点で言われていた話なので、日本では Perl での開発が寂れている、って言うのは動かし難い事実なんだよなー……

そういやここ最近 IK Multimedia のインストールバトルにかまけてやってなかったけど、cpanfile と cpanfile.snapshot を自動的に bump するやつ、もうそろそろ再開した方がいいかもしれん

あと昨今のインターンネット、大の大人がどうしようもない感じで大変に恥じも醜聞もない行動をとっておられる光景を見掛けたりもするので、良識とか良心、手放してしもたんけ?と思ってしまう事が時々ある

これはあんまり他人に言いふらすことではないけど、昨今の社会、排外主義を当然視した次には「社会の持続可能性を高めるため」に老人や弱者、障害者などを積極的に「安楽死」させましょう!と言いだしてもおかしくない、とかなり真面目に考えている

事実、憲法案から 「人権」の概念を打ち捨てた名前を言いたくない某政党が躍進したように、世間一般の大衆はそういった昏い欲望を内心に抱えていて、今はそういう昏い内心を肯定しても良いのだ、と言う風潮が隆起しつつあるようにも感じるんだよな

昨今のSNSの問題って結局のところ中身になってる人間の問題で、システムとしてのSNSは中身の問題行動を加速させ増強しているだけに過ぎんのよな

だから人集まってインターネッツ暴徒になる機序が解消されない限り、「コミュニティ機能」がある Web サービス全てが暴徒を形成される場になり得る