Profile for nyarla

Display name
にゃるら / カラクリスタ
Username
@[email protected]
Role
admin

About nyarla

Fields

Pronouns
they/them
Email (ja/en)
[email protected]
OpenPGP
openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E

Bio

「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です

※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です

フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています

ブログ・他のアカウントなど

運用サーバについて

この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています

また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください

※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています

なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。

Stats

Joined
Posts
3579
Followed by
hidden
Following
hidden

Recent posts

まぁコミュニティ系サービスの事業者が最終的なケツモチするのは当然なんだけど、全部を中央集権させてしまうと構造的な問題でサービスの規模が大きくなった時にユーザーの面倒を一切見れなくなってしまうんだよな……

と言うか私はモデレーターの頭数をどこで揃えるかによってサービスの安定した治安と共に事業がスケールするかどうか決まると思っていて、少なくとも中央集権は規模がデカくなればなるほどコンテンツモデレーションが崩壊すると思ってます

ネット事業、特にコミュニティ系サービスではそうだと思うんだけど、reddit とか discord みたいに事業者がモデレーターにモデレーション権限を渡しているならいざ知らず、Twitter みたく事業者がすべてのモデレーション権限を握っていると事業者の裁量と責任が無限にデカくなって手に負えなくなると思っているので、事業者として新しくコミュニティ系サービスを作るなら権限は地方分権した方が良いと思ってます

Twitter のモデレーションチーム解散の話 、日本だと偏向したコンテンツモデレーションから開放された、とよろこぶ面々が多いような気がするけど、海外だと正当なモデレーションが機能しなくなり過激な意見が普通に放置されるようになった、と言う話をネットニュースで見たので、まぁそうだよね……と言うしかない気持ちです

今回の新型コロナの症状で左の鼻の奥が痛いの、これたぶん PCR 検査のせいだな……

PCR 検査を受けた時、綿棒でこう鼻の奥の粘膜をグリグリされた訳ですが、この時綿棒が血に染まってたので、たぶんその時に結構な傷が出来てたんじゃねーかな、と。

まあ自分のコロナの症状、発症日には高熱だったけど、一応鼻の粘膜にも来てたんで、たぶんその影響かなーと

なお上長の方からは無理しなくて大丈夫です!と言わてるんで、その点は大丈夫なんだけど、

  • 発症日が日曜で月火は体調が良くても病み明け
  • 水曜の診察は動かせず水木に外出と業務の連打は厳しい
  • あと金曜日に稼働すると次の月曜日に詰まりそう

と言う感じなんで、あまり稼働を入れられる余地が無く、まぁ休むか、になるけど、あともう少しで終わる!と言うタスクが残ってるのもあり、こう後ろ髪を引かれる思いがですね……

そう言えば明日所属の上長に来週働くかどうかの相談をするだけど、今の体調だと非常に微妙なところがあるんだよなー

あと来週はメンタルの診察が週のド真ん中に入ってるんで、そう言う意味でも日を調整しづらい……

新型コロナを発症してから二回目となるお風呂に入った。

んでかなり久しぶりに髪の毛を洗ったんだけど、洗うのが大変でした。元々もうそろそろ美容院行くかの時期→からのコロナ発症で美容院行けてないので、髪の分量が凄いことになっており、こう、乾かすのが非常に大変。

あと鼻の中が荒れてるのかとても痛く、かつ匂いに対しての感度が結構下がってます。

まぁ味覚異常までは発生してないんで、ご飯はある程度普通に食べられてますね。『あ、これご飯食べるとあとでヤバそう……』な時は食べてませんが

自分は基本的に平穏で居られるためにあまり感情を揺らさない様気を付けてるんだけど、さすがに今日のアレは我慢できなかった。

まぁネットで文章にして書くと軽くなっちゃう言葉なんでここでは書かないけど、本当、手元に投げつけられる物が有ったら事案になってたレベル

今日父が言い放ったアレ、中身は伏せるとしてもテックカンファレンス中にああ言うことを言われたら運営に一通り説明してから直帰するレベルだし、会社勤めなら移動依頼を出して通るまで会社を休むか、それも通らなかったらそのまま会社を辞めるレベル。それぐらいあの発言は俺の逆鱗だった

ちなみに今日は半分うろんな頭を使って Single GPU Passthrough 環境を整えてました。

とりあえず最終的には上手く行ったんだけど、途中 3回以上はマシンから完全に締め出されていて、愛と勇気のリセットボタンでなんとかしました。本当にあれは心臓に悪い

今までの新型コロナの症状経緯:

  • 発症日: 身体が煮えるまであと 3℃
  • 次の日: 発汗によるスブ濡れパジャマ
  • 三日目: 止まらぬ、空咳(← なおここで一度風呂に入れた)
  • 四日目: 今、鼻詰まりが最高にクール(本日・鼻が完全に詰っててツラい)