Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
- プロフィール: nyarla / kalaclista
- メインブログ: カラクリスタ
- GitHub: nyarla
- mixi2: nyarla
- Pixelfed: @nyarla
- Misskey.io: @nyarla
- Fedibird: @kalaclista
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
もし何かの要因でこのアカウントに対し連絡が取れない場合、Misskey.io か mixi2 、あるいは Fedibird 経由で連絡が取れます。ただ Fedibird は今のところ休眠中であるため、Misskey.io か mixi2 の方が連絡を取りやすいです
最期にこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3746
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
私は人間関係・交友関係が限界まで Tree Shaking されて Minify されているので、法規制などによりSNS の存在自体が滅ぼされたとしても、マジで困らないんだよな。
そもそも他人とネットで交流、という行為自体がほぼ存在しないので、個人ブログさえ滅びなければ、どうとでもなる
正直な所、旧鳥は滅んで頂いた方がよいのでは?と真面目に思っている人間なので、旧鳥が滅んでもほぼ困らないんだよな
X(旧 Twitter)の崩壊祭り乗り遅れた
先程までこう言う話を書いていました。正直リアクション絵文字に限らず、SNSの機能ってどれも悪用しようと思えば出来ちゃうから、根本的な解決策ってないよなーと思う次第です
最近は RSS Reader も時々しか見ないから気づかんかった
ここ二日ほど、tt-rss の update daemon が起動するけど止まってる、と言う状態にた(さっき気がついた)んだけど、とりあえず /var/lib/tt-rss/cache/lock
の中身を消したら動き出したんでヨシッ
Misskey.io か自分のインスタンスに籠ってるのもあった、X(旧鳥)の揉め事を見聞きしなくて済むの、本当に良いな。少なくとも精神的な安定を保てる点では大きなメリット
GoToSocial modded の base revision を上げた。ついでに自分のインスタンスも revision を上げたけど、とりあえず動いてるっぽい
こう言う事になっています
普通に寒い
NixOS のアップデートをしてるんだけど、ソフトウェアのコンパイルが終わらん事には何もできんな(CPU が貼りついている)
GoToSocial の開発陣、今回も年末年始は休暇を取るっぽいな。
FLOSS の開発で一定期間は休暇をとります、って言う取り組み、結構良いことだと思ってる。燃え尽きも防ぎやすいだろうし
うおー胃がつらい
そして今、電車に乗っておるわけですが
これ下手に電車に乗ってると酔うな……
本当にそこそこの胃痛とちょっとした吐き気が微妙なコラボをしていて、絶妙にツラい(自滅です)
胃が破滅しているにも関わらずミスドで昼食を済ませた結果、シン・破滅が訪れている
過去の media を復活させて、ついでに GoToSocial の revision も上げた。
とりあえず上手く動いているはず
このインスタンス、過去のメディアファイルが滅んでいるんだけど、もうそろそろ実体を復活させないとなーと思ってる
(Cloudflareが大規模障害を起こした時に、R2 からローカルストレージに保存先を切り替えてそのままになってる)