Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
- プロフィール: nyarla / kalaclista
- メインブログ: カラクリスタ
- GitHub: nyarla
- mixi2: nyarla
- Pixelfed: @nyarla
- Misskey.io: @nyarla
- Fedibird: @kalaclista
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
もし何かの要因でこのアカウントに対し連絡が取れない場合、Misskey.io か mixi2 、あるいは Fedibird 経由で連絡が取れます。ただ Fedibird は今のところ休眠中であるため、Misskey.io か mixi2 の方が連絡を取りやすいです
最期にこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3746
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
なんか機能から Bluesky に入り浸っていて、完全に Twitter を使っていた時代と同じような感覚で発言しています
メンタルの調子が良くないのは毎度のことなんだけど、今回は身体(物理)の調子が悪いっていう
明日から広島旅行(YAPC::Hiroshima 2024)なのに、この体調で大丈夫か?と言う感じになっている。鼻の奥も荒れているのか痛いし……
胃の調子が悪いと頭痛と肩こりが発生する人間なので、今頭が痛い
え、ちょっとまってなんか家の外で猫が鳴いてるんですけど。なんか発情期っぽい鳴き方だったけど、ウチの猫たちが大荒れになるので、家の側で鳴くのは止めてくれ〜
あかん、鼻の中が荒れ始めたのか左の鼻の奥が痛い
私の場合、花粉症持ちであるため、だいたい冬場の乾燥した空気で鼻がやられる
なんか鼻の奥が痛いんだけど、これは乾燥とかその辺りかな……
CSS の Media query に prefers-color-scheme
っていうやつがある事をさっき知った。どうも dark mode か否かを判別できるっぽい
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/@media/prefers-color-scheme
あとメインで Home Timeline がある系の SNS だと現状こんな感じか:
- kalaclista.com (お一人様インスタンス)- メイン SNS。だいたい此処にいる
- misskey.io (俗に言う io)- イラストとかそっち系。人前では開けなくなった
- twitter.com (現X) - 廃墟。既に使う気分にもならない
- bsky.app - 新規にアカウントを取ったが……
- threads.net - 無人家屋。まったく使ってない
少なくとも今、私のブログみたいな物を書く場ってこれぐらい有るんだよな:
- the.kalaclista.com - メインブログと雑記(現状では週報)
- zenn.dev - 広く発信したい技術情報を出す場
- note.com - 自分自身の三毒を吐いたり人に物を問う場
- sizu.me - 自分の内心とか本当にどうでも良いことを書く場
なんで、これに加えて『はてなブログ』ってなると、本当に何を書くんだ?って話になる
はてなブログ、ヘッダの雰囲気が改修された良い感じなので、もう一回使い出してみようかな、と言う気分があるんだけど、じゃあ何を主体に書くか、と言う問題がある
Bluesky 、リストで following を整理しようと思ってたら、なんか向こう側で死んでるっぽいので一回休みとなった
なんかなー、Bluesky でも同じような感じだったんだけど、どうも白くて横にメニューリストがあるタイプの SNS は旧鳥の悪印象を思い出してダメになるっぽい……
Bluesky を始めてみました、アカウント色々 follow していったら案の定 TL が破綻したので、今リスト分けをやっている:
昼寝をしていた
kalaclista.com で使ってるコンテナを再ビルドした。と言うか Dockerfile
でコンテナ作って運用している場合、どこかのタイミングで docker build --no-cache
した方が良さそう
無論、適宜インスタンスを再起動すれば使用メモリはクリアできるんだけど、果してそれで良いのかって言う
Misskey.io でフォローしていた方々の一部をこっちでもフォローするようにしてるんだけど、こうメモリ的に若干厳しいところがあるな……
このインスタンス上のプロフィールとかインスタンスサイドの情報をアップデートした。とりあえず色々とマシになったと思う