Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3359
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
ちなみに私の場合、中等度のうつ病は治らない(寛解すらしない)という前提の元、今後の人生設計を組んでいるので、まー労働市場からは一生弾かれたままでしょうな
というか今はまだ30代だけど、仮に40代以降に入ってから寛解したとしても、40歳超えでジュニアレベルの実力しかないWebアプリケーションエンジニア、って雇うところは無いでしょ、見積ってます
ストックとしての資産があるのに手元のフローとしてのキャッシュが無いため、カネがあるのに金欠気味、という意味不明な状況がある
しかしストックとしての資産に手を出すと間違いなく破滅が待っているので、まーこれに手を出すのはもうちょっと歳食ってからだな
あと今だと定期預金代わりに積立てNISAをやっている部分もあって、結果として財産が増えてるのか減ってるのか余計に分からなくなっている、という部分もある
一応、自分が持つ全財産を合計すると、全部自分でまかなっても5年ぐらいは持つかな?というぐらいの資産はあるんだけど、しかしアルバイトぐらいは出来るともうちょっと余裕が出るんだけどなぁ……
手元のキャッシュ、障害基礎年金が二ヶ月分が二ヶ月に一度振り込まれる現状と、クレカの使い過ぎが次の月に降ってくる関係で、預金残高が増えてるんだか減ってるんだか良く分からない状態になっている
私が旧積立NISAをやっていた時は、ウクライナの戦争で株価がずっとガタガタしていて元本割れすることも結構有ったんだけど、その後の株価の爆上がりで結構増えてたんだよな、しかし今となっては激下がりである
とは言え完全元本割れまではい行ってないので、未だマシなんだけど、新NISAが始まった頃にオルカンへブッ込んだ人、元本割れしている人が結構居そう(当てずっぽうで言っています)
NISAでの含み益、最高値で5割増だったのが今は2.5割増ぐらいになっています、つまり投資で増えた分の半分は飛んだ
なんか株安が進行しとるようだな。NISAでの含み益が爆下がりしておる
ちなみに浸水で町が沈むっていう意味では、海抜0メートル以下の近隣市町村の方がよりヤバい現実があります
というか私が住んでいる地域は河口域で、事実、伊勢湾台風で一切合切流された地域なんで、デカい台風がマジで脅威なんだよな
天気がすごく、「町が流されました」という事が起きたら、まーそう言う事だと思ってください
お気持長文を書いた
自分でも何を書いてるんだ、とも思うんですが「表現規制問題」関連について思うところを書きました。書き上げるのに二日ぐらい掛かったけど、まーロクでもない話ではありますね
「表現の自由の擁護派」をやめた
https://sizu.me/nyarla/posts/fb752w3fnf17
この前申し込んだJCBのカード、本日無事に届いたんでショッピング枠を確認したところ、驚くべき少額でワロタ
具体的な額はRTX 4070がギリ買えるぐらいだったんだけど、まぁサブだしエポスゴールドがあるからいいか、みたいな感じになってる
あと今からヨガするか、と言うところまでの気力はあったけど、ヨガをやってても集中が全然できてなかったので、まぁ不調と言えば不調
本日、午前中に久しぶりなヨガをやったんだけど、途中で足の筋をつったので中断となりました
さすがに足つった状態でポーズを取るのは無理ぽ
とりあえずもう寝よう
今の人生の目標、とりあえず還暦までは生き延びる、なんだけど、どこかで躓きがあるとそのまま死んでそう
今のところ頼れる身内って父方の叔母の家ぐらいか?母方はあんまり縁がない、かつ妹は遠方で家庭を持ってるから、頼りようもないし
今は親が居るからいいけど、この状態で親に何か事があればそのまま詰むな、と言う実感だけがある
少なくとも、ご飯作ったり掃除したりゴミ捨てをする余裕も何もないので、まーセルフネグレクトへ直行よ、と言う感じ
真面目な話、薬物療法が「詰んでいる」状態で悪化してるので、これ以上出来る治療って経頭蓋磁気刺激(TMS)か電気けいれん療法なんだけど、TMSは三重県で施術できる病院がなく、かつ電気けいれん療法が必要なほどには重くないので、マジでどうしたら……と言う辺りがここの最近の状況ですね