Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3386
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
みんな選挙の開票を見ている、ブログ記事を書いているのは己だけ……
需要があるか分からんけど、とりあえず書いた:
NixOS + Pipewire でサンプリングパーフェクト再生をやっていく - カラクリスタ
https://the.kalaclista.com/notes/how-to-get-samplerate-perfect-playback-on-nixos-with-pipewire/
あんまり自覚なかったけど、これ眠いんか。昨日はちゃんと寝たんだけど……
投票所をやっている公民館まで徒歩で行ける範囲だから、まぁ大変ではないんだけども
選挙行ってきたけど、なんか疲れたな
まぁ常時稼働のPCと言う熱源があるからかも知れないけど、それにしたってもう少しなんとかならんか
自室、もう10月終わると言うのにまだ暑い
なんか部屋が蒸しっとしてるからエアコンの除湿を稼働させた
私は自由主義者なんで反自由主義的な意見や主張に違和感を持つけど、「公共の福祉」で調整される諸権利の規制幅が広がれば「自由主義」は危うくなると感じているので、そういう「綺麗な規制」を招きかねない言動は自制せよ、という立場です
まぁ夜中にいきなり何を言っとるんだ、って感じですが
あとこの手の話で言うと、ポリコレが表現の自由の敵、みたいな短絡した意見があるけど、西欧列国では「言論・表現の自由を保障する」ことが「政治的に正しい」から、言論の自由を保障する事について肯定されるのであって、そうでない国は言論とか表現の自由で限定的でしょ?
「ポリコレは敵だ!」と言って「政治的な正しさ」を捨てたら「人権」の概念もまた同じように飛ぶし、そっちの方が強権的な為政者にとって都合がいいから、そこを警戒しないでどうするの?と言う思いがある
日本のみなさんはSNSが規制される、なんてないでしょー、みたいなところがある(主語が大変デカい)けど、国外の抑圧的国家では普通に規制されとるし、日本でも同じような政権が出てきたら危ういんだよね
あとそうでなくても誹謗中傷対策として規制が入れられる可能性もある(こっちの方が現実的)ので、いつまでも自由にネット言論できる、とは考えないほうがいいと個人的には思ってる
誹謗中傷や名誉毀損の被害者救済、と言った目的の「綺麗な言論規制」が入ったらそれまでなんだよ
私は単文投稿系SNSを続けてはいるけど、別にその存在に対して肯定的に捉えてる訳ではないので、何か規制が入ったら辞め時かな、と思ってます
その時はその時でブログに戻るだけだとは感じてる
Bluesky 、もう一度中身を覗きたみがあるにはあるんだけど、しかして Twitter と同じ末路(中身の人間が蠱毒る)を見出してしまっているので、やっぱり戻れないと言う結論にならざるを得ない
そもそも日本円が下がりすぎると、スマートフォンとかPCハードウェアとかが「高くて売れない」という理由でハイエンドがそもそも入って来ない可能性も出てくるんだよなー、特にスマホなんかはそう
1 USD ≒ 200円の世界線って、たぶん iPhone の入門機(iPhone SE辺り)が10万超えする世界線になるっぽいな、買えるかそんなもん
為替相場、これ 1 USD ≒ 200 JPY になるまで、何年持つんだろうな
1 GBP ≒ 200 JPY まであと 3円なのか(さっき調べた)
円安もまた進んでる……
投資信託、最近値動きを見てなかったけど、また上がっとるな。そしてまた下がりそうな気もするけど
普段使うDNS としてnextdns.ioを無料枠の範囲内で使ってるんだけど、毎月、月末のギリで足りなくなるので契約するかどうかを考えている、まぁ云うて月250円やしなー