Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3315
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
今まで放置状態になっていた OnePlus 7t を再整備してる
円安、さっき確認したら 1 USD が 156 JPY になっとるやんけ
あとPerlのコミュニティを立てた人間なので、Admin を他の方に任せられる面はあるにしろ作った責任は放棄できないし、そういった文脈からmixi2 のアカウントはサ終するまで保持する事になるかなーと言う印象
mixi2、今のところ不快パーソンとの遭遇率は低いし、良識ある行動が維持されているのでタイムラインさえ固めていれば治安は良い
ただ人が増えてきてモデレーションに限界が出てきた時にどうなるか、の問題はあるんだよな
最近mixi2に入り浸っているからかSNS全般の利用時間が伸びている
RTX 4070 SUPER 以上の GPU は電源容量が足りない上にケースのクリアランスがギチギチなのよね
なので下手に変えようと思うとケースと電源、GPUを買うことになってしまうし、アレコレと移し替えが発生するから自分で出来る範囲を超えてしまう
PCのGPU、強化するにしても RTX 4070 SUPER 辺りが限界なのかなぁ……と言う気持ちになってきている
まぁその前に部屋片付けろって話ですが
自室、加湿器欲しいぐらいに乾燥するんだけど、コンセントが足りてない上に置く場所がないので、どうしたもんかと考えている
よぅし、動いてるっぽいぞ
GoToSocial の version を v0.17.3 にようやく上げたけど動いてるかな
1 USD、気がついたら 150 JPY 超えてるやんけ
さむいので猫も毛布の上で寝てる
投資信託を買っている理由、将来老けた時の生活費をなんとか確保し、その時々に応じて資金の足しにする、と言う事が目的なので、中長期的に増えないとあんまり意味がない。あぶく銭になっちゃう
ちなみに生活費換算ではまだ数ヶ月ぐらいは持つかな?ぐらいの利益ですね。なんで将来の生活費の足しにはあんまりならん
ちなみに増えたっつっても元本がショボいので、まぁ最新のスペックモリモリデスクトップを買うと消えるかな、ぐらいの利益です
以前学んだ本では投資信託は年で 7%増を目指す、と書いてあった気がするんだけど、まだ投資始めて4年も経ってないんだが……
投資信託、気がつけば含み益40%になっていた
mixi2 のアカウントを取得した加減でSNSのアカウントが4つになってしまい、どこで何を言うか問題が再びになってる
そういやこの前のブラックフライデーで買ったNVMe SSD、未だ取り付けてなかった