Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3343
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
自分のVPSインスタンス、メンテの出入口を tailscale、http サーバの公開を cloudflared でまかなっているので、VPSの生IPで Listen している公開ポートは無かったりする
ただ HTTP などの送受信で IP 自体は漏れてるはず(特にActivityPub)なので、DDoSはやろうと思えば出来てしまうんだよな
ただ真っ昼間にメンテすんなや!という話は当然ある
VPSのメンテ、メンテ失敗の被害を被るのが自分だけ、という状況であればメンテの実行「だけ」ならそんなに周りを気にしなくても出来るな、ただ ActivityPub 周りは動くかどうかドキドキするけど
問題なく動いてるな
このインスタンスのあるVPSをガチャガチャやっていたのでダウンタイムが発生していたけど、今のところ動いてるかな……?
っていうかさっき調べたけど、はてな社の大株主って jkondo さんのままだな、三割近く持ってる
ただ創業者で大株主だったはず(?)の jkondo さんが何かしらで天寿を全うしたあと、その時に発生する相続などで株がハゲタカ系に流れると株主提案によって toC が全面的に切られるリスクはあるので、ユーザーとしてもそこは気をつけた方が良いと思ってる
はてな社の事業、IR 情報を見る限り toC の事業を切って toB の事業に資本を集中投下する方が事業者としては収益も伸びそうな印象だけど、それをすると今まで築き上げた「『インターネットを良くしよう!』というはてな」への信頼感を損なう気もするので、今の事業を続けつつ頑張ってほしい
とりあえずはてなブログ Pro とかはてブを使ってる身なので、toCの事業は切らないで欲しいところ
なんだろうな、はてな社も人材が入れ替わる時期なんだろうか、採用とかも力を入れてる様に見受けられるし
はてな社、最近自分の観測範囲で卒業する人が増えている印象
投資信託、株価の影響で値付けがガタガタしたあと、ガタガタが止んで一気に成長すると収益もガッポリなので、そう言う流れになって欲しい
あれかな、ここ数年ぐらいは株価がガタガタして、後で一気に伸びるやつかな?
投資信託、また値が下がっておるな
ただ RTX 2060 から今時の生成AIが実用できる系のグラボまで上げようと思うと、RTX 5070 クラスが基準になるんだよなぁ……
あと自分のマシンは NixOS(Linux)なので、 RTX 5070 が出ても Linux 向けドライバが出ないと使えない問題もある
RTX 5070、買いたみはあるけど10万越えるらしくて高いし、あとクリアランスと電源もギリギリなのでもうちょっと情報がでないと買えない感がある
NixOS、色々な Web App を設定一つで建てられるので便利と言えば便利、ただし定期メンテナンスを考えないものとする
mysql のバックアップ、もうそろそろ本気出してやらないとマズそう
投資信託、上がったり下がったりで忙しいな