Profile for nyarla

- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
- プロフィール: nyarla / kalaclista
- メインブログ: カラクリスタ
- GitHub: nyarla
- Zenn: nyarla
- しずかなインターネット: nyarla
- mixi2: nyarla
- Pixelfed: @nyarla
- Misskey.io: @nyarla
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3254
- Followed by
- 71
- Following
- 143
ちなみにこれは Pixelfed から Pixelfed 以外のインスタンスを見た時の話ね
https://kalaclista.com/@nyarla/statuses/01JME9XPAD8FMEE4NTJV4232Y8
Pixelfed 、これってフォロー中のアカウントが画像を上げると自動的にそれっぽく表示されるのか(今頃気がついた
まー他人の Pixelfed インスタンスを使えば良かったんだろうけど、他人のインスタンスにデータ預けると「自由」はないからな
やっぱり Fediverse をするんであれば自分のデータは自分で持ちたい
Pixelfed のアカウント、色々とフォローを増やしたいんだけど、どこに誰がいるのか分からないのでフォローが増やせないでいる
ちなみにここ最近は猫の様子を Pixelfed へ上げています、アカウントはこちら:
季節が良くなり気候も穏やかになると元気が出そうだが、しかして季節の変わり目は得てして体調崩すメンタル不調マンが多いので、メンタル状態が良い時期、実は存在しない……?
自分のうつ病、「お薬増やしておきますね~」すら通用しないので(投薬治療が完全に手詰まり)、かなり治りが悪すぎる
最近ガチ目に元気がないので本当に何も実のあるプログラミングをやってない、NixOS の設定だけを触っている
我が家の猫×3、みんな気持ち良さそうに寝てる、平和だ……