Profile for nyarla

- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
- プロフィール: nyarla / kalaclista
- メインブログ: カラクリスタ
- GitHub: nyarla
- Zenn: nyarla
- しずかなインターネット: nyarla
- mixi2: nyarla
- Pixelfed: @nyarla
- Misskey.io: @nyarla
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3254
- Followed by
- 71
- Following
- 143
ELSAというか Inno3D の 2slot just モデルならなんとか刺せそう、そしてそれ以外は多分無理 > RTX 5070 ti
うーん、色々と計算してたけど今のPC、クリアランスさえなんとかなれば RTX 5070 ti を乗せてもなんとかなるっぽいな
色々見てたけど、電源の問題をクリアしてもInno3DのGPUしか刺せそうにないな…… > RTX 50X0 シリーズ
Intel Arc A310 が刺さってなければ恐らく積めるんだろうけど、Linux で Wayland な環境では実用が厳しいし、あと PCI Passthrough に使えないので買うのはなしとなっています > RTX 5070 ti
RTX 5070 ti 、仮に買えたとしてもワイのPCだとクリアランスを通過できなさそう。デカすぎる。あと電源が足りない
RTX 5070 ti が出たのか……?
私は自分でインフラを持たない限りインターネットでの「自由」は無いと考えてる人間なので、最近では ActivityPub のサーバを自分で建てるようにしているけどVPSのリソースが厳しい
まぁ最初から Mastodon とかを建てておけば良かったんだろうけど、しかしその辺り実際に使うまでわからんかったからなー
GoToSocial、アカウント単位のミュートはあるけどワードミュートとかが無いので、機微のある話題が追いかけにくい
このインスタンス、色々と詰め込んだ VPS で動いているので、あんまりソフトウェアのインスタンスを立てまくるとメモリが枯渇するっぽい