Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
- プロフィール: nyarla / kalaclista
- メインブログ: カラクリスタ
- GitHub: nyarla
- mixi2: nyarla
- Pixelfed: @nyarla
- Misskey.io: @nyarla
- Fedibird: @kalaclista
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
もし何かの要因でこのアカウントに対し連絡が取れない場合、Misskey.io か mixi2 、あるいは Fedibird 経由で連絡が取れます。ただ Fedibird は今のところ休眠中であるため、Misskey.io か mixi2 の方が連絡を取りやすいです
最期にこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3724
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
ブログ記事のメンテ、もうそろそろ再開した方がいいかな〜
cpanfile.snapshot
を bump する GitHub workflows、metacpan の GitHub Organization にあるんだ。へぇ〜ってなってる
metacpan/metacpan-actions
https://github.com/metacpan/metacpan-actions/
Dependabot が CPAN module に対応していれば話は早いんだけど、対応してないからなぁ……
Perl を書く上で面倒だなって感じる事案、やっぱり cpan module の CI による bump 辺りだと感じるので、ここをもう少しマシにできる方法はないかしら、と毎度考えてはいる
話は変わるけど、最近 Perl をまったく書いてないな、大体 TypeScript か Go 辺りは書いてるものの、Perl は何故か出番がない
最近はてなブログとかである埋め込み iframe などを自由に誰でも作れる Web サービスを作ろうと考えてるんだけど、あんまりうまく案がまとまらないんだよな
方向性としてはアカウント無しの Gyazo の埋め込み iframe 版、みたいなイメージだけど、細かいところまでイメージが湧いてないというか……
Fediverse での発言ログ、自分で dump するスクリプトを書いて、それを自前でうpするスタイルで公開しても良い気がする、そっちの方が楽に制作できるし
Fediverse のフォロー数とフォロワー数、中央集権的SNSとは違い、個人による複数インスタンスからのフォローとか、あるいはフォロー先の消滅とかであんまりアテにならないと思うんだけど、その点が逆にいい所なんではないかと思う。無闇やたらとフォロー数に振り回されることが減ってくれるので
VRChat で出た fps 、場所と状況にも依るけど重くても 20 fps は切らないイメージ
突如としてVRChat に目覚めた中年メンヘルパーソン、色々厳しいのでは
本日、朝の5時に目が覚めてそこから2時間掛けてキプフェルをVRChat に upload してたんで流石にもう眠い
ねむい
VRChat で自分が出す声質を変えてたら声が若いとか言われません?と言われた
実はこれボイトレで向上させた両声類スキルの亜種なんだけど、流石に女声を出し続けるところまでは行けてないんだよな、練習もしてないし
VPSのメンテ、とは言っても、単に nixos-rebuild
をローカルで回して deploy-rs でリモートに流し込むだけなんだけども
そう言えば週一の VPS メンテ、まだやってなかった(サボってる)
VRChat、ワールド巡りをしたい時は Invite インスタンスで一人探索してた方がいいな
食後にVRChat でぼっちフィールド探索してたら酔った、気持ちわるいアゲイン
VRChat で Fediverse について解説する機会があった、しかし現実に使ってない人に向けて説明するのは難しいな……
ヴァー
なんか火の勢いが強くて炎が鍋の取っ手にまで到達していたっぽい、そしで若干焼けた