Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3565
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
なんか pkexec が動かなくなったぞ……?
たぶんどっかで Resampling が起きてるんだろうけど、UAPP は UAPP で独自ドライバとか積んであるので、その辺りの加減もあるかもしれない
Apple Music、Waydroid container とか Android DAP 化した Mode1 GRIP でキチンと動いて良い感じなんだけど、デスクトップで使ってると音がボヤっとする。UAPP と何が違うんだろ
マジレスすると意気投合とか分かり合えた!みたいな感覚、産まれてこの方一度も感じ取れたことがない
人間として色々な機能が欠けているので時々奇行を行なってしまう
ぼっち奇行種 > it's me!
Waydroid コンテナの system.img と vendor.img の更新、無事に終わった。
とは言っても前に書いた Waydroid のメモに沿ってやって行っただけなんだけれども:
Waydroid を実用するために行なった加工などのまとめ
https://zenn.dev/nyarla/scraps/2463d15a5f02c8
リビングでネコチャンが暴走している……
ワイ氏、クレカは一枚しか持ってないので、カード再発行になるとクッソ面倒いと言う問題がある
そう言えばソースネクストのセキュリティインシデント、割とギリギリのところでクレカ流出とか免れてました。正直 1password の 3年のやつとか買おうとしてたので、本当にギリギリだった……
Zenn で思い出したけど、自分はどうもローカルの nvim でブログとか書こうとすると心理的ハードルが上がってしまう人間の様で、未だ Web インターフェースから書く方が書くのが楽、と言うのがある
Zenn から送られてきた Amazon ギフト券を登録した
昼食べた。味噌ラーメンに花椒のホールと五香粉を掛けると美味しくなる
スマホのバッテリー干上がりそう
やる気ナイン
同人誌の趣味とカップリングの話、他人振ると冷戦か戦争になるイメージ
他人に聞いてはイケナイ話題:同人誌の趣味
SA・MU・I
最近の企業系テックブログ、どこでも求人を出しまくっている印象