Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3311
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
そう言えば Twitter が本当に滅んでしまった場合、Togetter 社などの Twitter のエコシステムでビジネスしていた社はどうするんだろう……
ところで misskey.io ちゃん息してないんですけど
Twitter が壊れたままになってるっぽいけど、今のお一人様インスタンスに籠ってる自分にとってはあまり影響が無いんだよなーと思うなど
手荒れでかゆみが出ていたところにベトネベートを塗布
自分の環境では misskey.io が完全に沈んだっぽい
なんか見た感じ overmind が落ちてるっぽいのか?これ……
なんか自分の gotosocial インスタンスまで調子悪いんやが
Twitter 、ついに完全崩落し始めた?
もうがかぶった……
なんかもうもうみんな猫にな〜れ
はてブのコメント欄をアイコンネコミミ化して云々と言うやつ、UserScript とか Web Extensions を作ればで勝手に出来そうだな。殺伐フラグを立てるのは難しいにしても
はてブ的にはっちゃけられるかどうか微妙なんだけど、ブコメ欄が殺伐として来たらフラグを立てて、アイコンネコミミ化と『な』を『にゃ』に置換 + αで語尾を加工してバカバカしい雰囲気を作るのはどうか lang:ja
なんかこう最近は堕落した生活が完全に身に付いてしまっており、毎週やろうと思っていたことが何ひとつ出来ていない……
misskey.io とか fediverse に作った(比較的)やさしいせかいに浸った結果、Twitter と言う混沌都市に耐えられなくなったアカウントがこちらとなります
gotosocial の linux client 、Firefox で elk.zone を使うかなーと言う感じになってる
と思ったんだけど、なんかフォーカスと言うかキーボードショートカットが誤爆している気がする……
Whalebird の version を 5.0.0-rc3 にしてみたけど、結構良い感じ