Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3668
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
ビッグバンリリースしたけど動いてるかな……?(このインスタンスの話です)
Gmail からさくらのメールボックスへの移行、ようやく完了した。とりあえず Gmail の方は空になりました
GoToSocial の revsion を久しぶりに上げた。git rebase
が結構大変……
fly.io 、fly.toml がちょっと独特、と言う点を除けばかなり使い勝手は良い
なお自分が居るこのインスタンスは fly.io で動いているんですが、ちょろっとしかリソースを使ってないので fly.io からの請求は一回も発生してなかったりします。毎月 1〜2 USD ぐらいのコストは発生してはいるんだけど、 5 USD までの無料枠にスッポリと収まっていると言う
正直 5 USD → 750 JPY と考えると Cloudflare Workers とか fly.io の無料枠を超えて使うのを躊躇うんだよな。750 JPY も出すんならさくらの VPS で石狩リージョンの 1G インスタンスを借りた方が色々出来ることが多いし
ドル円の為替、また 1 USD ≒ 150 JPY 近くまで行ってるのか……
ところでメールの整理、残り 1k を切りました。あと 750 件前後ぐらい整理すればメールの移し替えは終りそう
空きっ腹に頭痛薬を飲むと胃が余計に荒れるのでヨーグルトを食べてからにしたけど、ヨーグルトの時点でも結構キツかった
胃の不調からの頭痛がしており、食欲が壊滅している
しかしメール整理をしていると色々と過去の遺物とか出てきて面白いな。特に CryptoCurrency の Cloud Mining で Ponzi だったやつとか
ここ数時間ほどメール移行を伴う整理をやってるんだけど、スパムの討ち漏らしが結構あった
どうも右は 14mm ぐらい、左は 13mm ぐらいのイヤピがベストフィットするらしい > 自分の耳
今までイヤホンのイヤピが合わないと散々悩んでたんだけど、どうも右と左で耳穴の大きさが 1mm ぐらい違うらしい
スパイラルドット++ の L を右に、ML を左に、と言う組合わせを実行したところ大勝利した
電動しない電動歯ブラシ
電動歯ブラシの振動させる本体の部分、ボタンで電源と出力切り替えの LED は点くけど、肝心の振動が一切無くなった
歯磨きしてたら電動歯ブラシの本体がぶっ壊れたんじゃが…‥
隣家の認知症おばあちゃん vs そのご家族様、が日中問わず聞えてくるので割とツラい。耳栓も一応買ったけどあんまり効果なかった
なおホテルの予約に一休を使ってるのは、 naoya さんが CTO をやっている、とかそう言うのが理由