Profile for nyarla

Display name
にゃるら / カラクリスタ
Username
@[email protected]
Role
admin

About nyarla

Fields

Pronouns
they/them
Email (ja/en)
[email protected]
OpenPGP
openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E

Bio

「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です

※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です

フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています

ブログ・他のアカウントなど

運用サーバについて

この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています

また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください

※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています

もし何かの要因でこのアカウントに対し連絡が取れない場合、Misskey.io か mixi2 、あるいは Fedibird 経由で連絡が取れます。ただ Fedibird は今のところ休眠中であるため、Misskey.io か mixi2 の方が連絡を取りやすいです

最期にこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。

Stats

Joined
Posts
3730
Followed by
hidden
Following
hidden

Recent posts

自分の人生の目標って『未練なく自然死すること』と言うところにあるので、お前はあと数年で死にます、って言うやつが起きたとしても、分かった、じゃあ数年で死んでも問題ないように準備します、で話が終ってしまうんだよなぁ

人間、良くも悪くも最終的には誰もが死ぬし、生き延びる時は生き延びて死ぬ時は死ぬ、違いがあるとすれば早いか遅いかだけ。……と言う価値観で生きている人間なので、死に隣合うこと自体にはあんまり忌避感はないんだよな

今の fly.io では設定的にダウンタイムが必ず発生する感じのデプロイ方法を選んでいるので、設定を変えたりしてガチャガチャやるたびにダウンタイムが発生しています、が、個人インスタンスなのであまり気にしてはいない

今これを書いているのは自分だけのインスタンスなんで、かなり雑なオペレーションをしているけれども、これ他人のデータを預かるサービスだったらここまで雑にオペレーションは出来んな……

しかし Web アプリケーションのマイグレーションとかリプレースは切り戻しの観点から Dual live 体制を取っている様な印象なので、まずどこから Dual live させるか、と言う問題があるんだよな……

Fediverse のおけるソフトウェアのマイグレーション、恐らく秘密鍵と公開鍵さえ整合性を保てて入れば HTTP Signature 的には問題なさそうなので、最悪古い発言とか画像データが消えたとしても、そこが残ってたらなんとでもなる印象がある