Profile for nyarla
- Display name
- にゃるら / カラクリスタ
- Username
- @[email protected]
- Role
- admin
About nyarla
Fields
- Profile (ja)
- https://the.kalaclista.com/nyarla/
- Blog (ja)
- https://the.kalaclista.com/posts/
- Pronouns
- they/them
- Email (ja/en)
- [email protected]
- OpenPGP
- openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E
Bio
「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です
※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です
フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています
ブログ・他のアカウントなど
運用サーバについて
この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています
また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください
※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています
なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。
Stats
- Joined
- Posts
- 3386
- Followed by
- hidden
- Following
- hidden
久しぶりにこのインスタンスのプロフィールを手直しした
Fediverse でのアカウント、あんまり増やすと何をどこで言うか問題が悪化するのでは? と言う疑念がある
この前にあった妹からのiPhone購入相談、iPhone 16の512GBの予約をしたそうです
モバイルアプリの開発、ハイエンドを基準に開発するとエントリークラスのスマホで動かない!!というクレームが確実に来るような気がしている
というかモバイル開発だとエントリースマホとか古めの iPhone はちゃんと端末を用意しとけ、っていう感じじゃなかったっけ……?
私も含めガジェット好きは iPhone やハイエンドのAndroidスマホをぽんぽん買い換えるけど、一般民はそんなに買い換えんよな、という気づきを得ました
そう言えば妹からLINEで来た iPhone 購入相談、買い換えた iPhone を長く使うのであれば、容量とスペックは盛っておけ、と言う主旨の話をしました
ちなみにケノンもトリアも、ハイエンドスマホよりは安い
家庭用機器でヒゲを薄くしようと思うと、ケノンで広範囲を焼いてトリアで細かいところを焼く、という事になる感があるので、トリアが販売終了になるとなかなか厳しい
ところで家庭用レーザー脱毛機器のトリア、最近ほぼ売り切れてて買えんよな、と思っていたら、なんか親会社の再編で発売が停止してるっぽいんだよな
たぶん体制が整えば販売を再開するんだろうけど、このままフェードアウトされると微妙に困る
ケノンとかトリア、あと街でやっている脱毛サロンや医療脱毛でやってる事って、出力は違えど毛穴を焼いて毛が生えなくするようにしているだけなので、まぁ原理としてはほぼ同じなんだよな
ただ医療系の脱毛は麻酔とか出力のデカいレーザーを使えるので、より効率よく毛穴を滅ぼしていける、と言う利点はあるけど
本日、久しぶりにケノンを使って毛を焼くか、と思ってたけど、結局やらんかったな
スマホ一台12万円と言う価格帯、だいたい障害者基礎年金二ヶ月分(一回の振込分)ぐらいです、なので無職の病人には大変厳しいお値段
iPhone はどうこう言う前にどのスマホも最新モデルがクッソ高いの、本当になんとかならんか
さすがに携帯一台 12万とかノートパソコンが普通に買えるやんけ
妹から iPhone 買い換え相談の LINE が飛んできていたのに今気がついたのでメッセージを送ったんだけど、今の iPhone 、完全に高値の花なので、ワイ氏にはなんもわからんなんだよな……
インターネット揉め事コンテンツ、 X.com や togetter、はてラボの増田と note 辺りからの情報をブロックしておけば、大抵は目にしなくて済む。あと護身として Bluesky を止めておくとなお良し
ウチは海の近くなんでサルとかイノシシは出ないんだけど、イタチとかハクビシン、あとアライグマとかは出ますね
ちなみに珍しいところでキツネもいるそうです。私は見たことないけど
いつだったか、獣に収穫前のとうもろこしをほぼ全て食われた、とかあった覚えがある。母ががっくりしてた
家庭菜園、畑の植えたとうもろこしなんかは鳥や獣に食われるので、まぁそこが大変、らしい
まーでも家庭菜園、分量さえ調整できれば季節の野菜が食べ放題なので、そこは利点
あと朝採りして直ぐに塩ゆでした枝豆とか本当に美味しい、が、当然人間以外にも食っていく奴はいるんだよな……