Profile for nyarla

Header for nyarla: My family cat sleep on blanket.
Display name
にゃるら / カラクリスタ
Username
@[email protected]
Role
admin

About nyarla

Fields

Pronouns
they/them
Email (ja/en)
[email protected]
OpenPGP
openpgp4fpr:595E03433825AE5AD82894013993542AC175077E

Bio

「人並みの人生」なんて失かった人。ネットでは「にゃるら」とか「カラクリスタ」と名乗っています、どちらかと言うとPerl界隈の人です

※ なお「NEEDY GIRL OVERDOSE」の企画・シナリオに携われた「にゃるら」さんとは別の人です

フォローにはロックを掛けていますが、相手を見て問題なさそうなら許可しています

ブログ・他のアカウントなど

運用サーバについて

この個人インスタンスでは GoToSocial の 個人的な fork を Fediverse Software として使っています

また ActivityPub の互換性の都合上、一部の実装・サービスとは相互通信が出来ない場合もありますので、その点はご了承ください

※ 今のところ、threads.net と相互通信が出来ないことを確認しています

なおこのアカウントは Amazon アソシエイトに参加しており、適格販売の商品紹介によって収入を得ています。

Stats

Joined
Posts
3107
Followed by
70
Following
142

Recent posts

ちなみに RTX 5070 を刺して今の電源が足りるか、っていう問題もあるんだけど、これは Ryzen の eco mode を使うことによってなんとかする予定です

まぁ CPU を使う作業って言っても自分の場合 NixOS の nixos-rebuild でコンパイラをひたすら走らせるぐらいなので、たぶんシングルスレッドの性能が極端に劣化しなければ取り立てた影響はない、はず

Open thread at this post

この記事、生成AIへの支払い方法について、APIの話と一般向けの話がごっちゃになってたんだけど、文面の直すところもピンと来たのでさっさと手直しした

なんで最初とは一部内容が変わっちゃってるけど、これで一応、問題の箇所は直ったと思う

「生成AIを扱えるか」をソフトウェアエンジニアの評価軸にしても本当に良いのか?
https://the.kalaclista.com/posts/2025/03/10/195935/

Open thread at this post

文章を世に出した責任として、最後まで面倒を見て後始末もちゃんとやる、って言うのがあるのでそこをサボらないつもりはしている

ただ、今ちょっとそこを直す精神的な余力がないので、いますぐ直すのはちょっと厳しい感じかな

Open thread at this post